制御盤内配線作業

代表挨拶

代表社員 鶴見覚

電気関係の二次側工事専門の電機会社です。 電気施工歴40年になります。 法人化は2019年です。
100V、200V等の電圧が工場、倉庫等に既に施工されている状態から、必要ならブレーカを取付けし、 それぞれの必要機器を取付け、配線し動作できるようにする仕事を行っております。
制御関係の工事を主に行っております。
普段は愛知県内の企業様の工場へ出向き二次側の動力から制御まで、機器の取り付け交換、を行っています。
平日に工事段取り、準備等行い土日が主な作業日です。

制御関係の工事はトヨタ自動車殿等の工場内にて施工歴は豊富にあります。
お仕事依頼是非ご一報お待ちしております。
(土日も応相談)

※業務拡大につき※
外注業者さんも法人、個人問わず募集しております。
お仕事依頼は頂いておりますが人数的な問題などでうまくこなせない事象が発生しております。
こちらも是非ご一報お待ちしております。
ご一緒にお仕事をこなせればと思っております。

弊社にお仕事依頼していただける方、一緒にお仕事していただける方、下記メールアドレスにてお願いいたします。
_______________________
※正社員募集(1名)2025/4/01~

電気工事の経験のある方
電気工事士の資格をお持ちの方歓迎いたします。
※経験者の方60歳未満の応募

未経験の方でも1から教えます。(資格取得制度有)
※未経験の方18~28歳までの応募

面接時即採用有
真面目にしっかりした意思があれば早期就職の可能性有

定員達成次第募集終了
掲載があっても募集を打ち切っている場合もありますのでご了承ください。

詳細は下記メールアドレスにてお願いいたします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

e-mail  s.tsurumi@tsurumi-denki.co.jp



工事流れ
①現地下見 …見積に必要な情報を集めます。
       現場工事と並行して行うときもあります。
②見積   …工事費用、必要な部材、経費等を試算します。
③部材発注 …取引会社より選定した部材を手配します。
④事前準備 …工事に必要な物の準備として平日に制御盤の製作や制御図面の設計を行います。
       製作して現場で据え付けと二次側配線のみの工事で完了できる状態まで進めていきます。
⑥自社テスト…製作した制御盤が正常に動作するか仮設状況を作り確認します。
       制御を伴わない工事はテストは行わずに現場の状況確認のみになります。
⑤現場工事 …基本週末の土日に工場へ入り設備の工事をします。
       長期工事はそこまで行いません。短期工事メインです。(1日~4日)
       工事が早く終われば定時前に帰宅できる事もあります。
⑥現場テスト…施工した設備が自社でテストした様に動作ができるか確認します。
       元請の方に確認をとってもらい現場の工事は終了となります。
⑺現場立合 …ライン等現場作業が行われる前に現場に立合い通常作業ができるか見守ります。
       ※こちらの業務は毎回発生する物ではありません。
メンテナンス…工事後設備の更新等仕様変更にも対応します。

会社概要

商号ツルミ電機合同会社
所在地愛知県豊田市高岡町東浦51番地8
設立2019年7月1日
資本金3,000,000円
従業員3名
代表社員
鶴見 覚
業務案内電気制御回路ー制御盤 設計 組立 取付 自動車メーカー殿の工場構内電気設備施工
保有資格第2種電気工事士 高所作業車特別講習 フルハーネス特別講習 フォークリフト技能講習 酸素欠乏危険作業 低圧電気取扱 高所作業 感電防止 安全衛生責任者 作業責任者
許可・登録・免許
建設許可番号:(般-3)第71473号  登録電気工事業者登録証:035003号
主な施工企業様
トヨタ自動車(株) (株)DENSO (株)豊田自動織機 トヨタ車体(株) タカラ化成(株)

ツルミ電機合同会社 電気制御施工

電車でお越しの場合 :名鉄三河線 若林駅から徒歩で約32分
お車でお越しの場合 :東名高速道路 豊田ICから車で約8分
          :伊勢湾岸自動車道 豊田南ICから約9分
          :衣浦有料道路 生駒ICから車で約9分

沿革

2019年07月01日ツルミ電機合同会社設立
2021年08月18日建設業許可票取得
2025年01月17日保育園企業提携割引制度導入

powered by crayon(クレヨン)